2011 Spring



【宿根草っていいね】

相変わらずガーデニング倦怠期ですが(汗)

そんなこともどこ吹く風で、

植物たちはちゃんと春との約束を果たし、芽吹きました。

宿根草って、冬のあいだ中ずっと隠れてるので

そのまま消えて無くなっているんじゃないかと

心配になりますが、ちゃんと出てきます。

これって凄いことだと最近、改めて思います。

自然の逞しさ、賢さって本当に偉大です。

人間がどうのこうのっていえない次元の違う世界なんでしょうね。

 

 


2011 Summer



【自家製でお料理】

杏に実が生る頃が初夏に入った合図。

我が家は梅仕事ならぬ、杏仕事から始まります。

シロップ、杏酒、杏ジャム・・・いろいろ作ります。

ほかにも、キッチンガーデンから否応なしに野菜が採れるので

それらを消化するためにお料理に精が出ます。

 

今年はついに、ぬか床まで始めてしまいました。

米糠はもちろん、自然栽培米から採れたもの。

まだまだ熟成されてはいませんが、なかなか美味しくできました。

ぬか床のレシピは、

白ごはん.comを主宰されているトミーさんのサイトから。

トミーさんは、とても丁寧な和食の作り方を

サイトでわかりやすく公開なさっています。

 

白ごはん.comのサイトはこちらから

http://www.sirogohan.com/

 

 

 


2011 Autumn



【個展をひらく】

数年前から庭で咲いた花をドライにしたもので

リースを作ることがあったのですが、

色褪せが気になって、

プリザーブドフラワーで作るようになったところ、これが大正解!

ハマってしまいました。

ついには、友人の協力のおかげで

個展を開く機会に恵まれるまでに。

庭の植物からインスパイアされながら、せっせと新作を制作。

多くの方に手にしていただき、

とても貴重な体験をさせてもらいました。

背中を押してくれた友人のJunちゃんに感謝!

 

 

 


2011 Winter


【庭と家の往復生活】

パパごんが精力的にキッチンガーデンに赴きます。

元々田圃で水はけの悪い、よくいえば

水保ちの良い土壌なので、里芋が豊作でした。

里芋の煮物、里芋のグラタン、里芋のシチュー・・・

里芋料理が増えました。

レモングラスもお茶にばかりしていたのですが、

今冬は日陰に干して、

お正月の注連縄にしました。

縄を綯うあいだ中、部屋がレモンのよい香りがして

差し上げた人たちからも喜んでもらえました。

自然の恵みをお裾分けできるって

いいものですね。